カテゴリー「音楽」の27件の記事

2011年9月 5日 (月)

ジャニスモード突入

まだ記事にしていない溜まった感想が5~6作品あるのですが、
昨日借りて聞いていたコンピにJanis Joplinのmove over(ジャニスの祈り)が入っていて、すごく久しぶりに聴いたせいか?・・・ジャニスモードに突入してしまいました。


注)ジャニスモードとは:
いつ切れるかは分からない。ただひたすらジャニス・ジョプリンを聴き続ける状態。仕事中、外出中、ところ構わず頭の中はジャニス・ジョップリンの曲が絶えず流れる・・・。
気分も曲とリンクしてしまう状態。


今うちにあるこのCD(18 essential songs)を引っ張り出して、さらに浸ろうとしたけど・・・見当たらない。
何百回聞いてやっと落ち着いた前回(何年前?)に懲りたのか、自分でどこかへ隠してしまったみたい。

時々、ふとこうなってしまう時があるんです。いきなり、前触れもなく。

欲求は止まらず。
借りてるコンピのmove overだけ、1曲をひたすらリピートして聴いてます。






| | コメント (0)

2010年6月28日 (月)

マジックディスク ASIAN KUNG-FU GENERATION

マジックディスク【初回生産限定盤】

なんだか『ソラニン』を聴いてから、今更ながらハマってしまったアジカンさん。

スミマセン、これまでそれほど興味はなかった・・・というか今ドキ系(?)には、とんと疎くって。
ホント今更ながら興味を持ってしまったのでした。

少しずつ彼らの過去アルバムをランダムに聴きはじめたのですが、2枚目として手に取った『ワールド・ワールド・ワールド』というアルバムの中にある「惑星」という曲がとても好きになり、そればかり聴いてた状態が続いてまして・・・予約していたこのアルバムが先週リリースされたので個人的にはまだ3枚目のアジカンさんです。

まだ全部のアルバムを聴いたわけではないので、感想残すにはまだまだ・・・という感じなので、また改めて。
こちらに追記として感想を残そうかと思います。

まだ少ししか聴いていないけど、今のところのお気に入りは・・・
 ソラニン
 マイクロフォン
 橙
 新世紀のラブソング
という感じかな。多分もう少し繰り返し聴いていたら、お気に入りも変わると思いますが。






| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月13日 (木)

ソラニン くりかえし・・・

ソラニン

出遅れちゃったけど、今更ながら繰り返し聴いてしまってます。


思い違いは 空のかなた ・・・


欲が出てしまう。高良君ver.も聴きたくなっちゃった。






| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月26日 (木)

KING OF POP - Japan edition / マイケル・ジャクソン

キング・オブ・ポップ-ジャパン・エディション
KING OF POP - Japan edition - MICHAEL JACKSON

映画THIS IS ITの余韻が残っているうちに、目からウロコだったマイケル・ジャクソンの曲を改めて(きちんと)聴いてみようと思い、買ってきました。
時間が僅かしかなかったので、「ベスト」もので「赤」で「目立っていた」コチラのCDに手が伸びる。
しかも、裏面を見るとSAY SAY SAYが収録されている。(懐かしくてスゴク聴きたくなった!)


収録されてるのは下記17曲。帰宅後すぐ聴いてみました。

1. Billie Jean -single Version-
2. Man In The Mirror -Album Version-
3. Smooth Crimina -Radio Edit/ Album Version-
4. Thriller -single Version-
5. Beat It -single Version-
6. Bad -Album Version-
7. Black Or White -Album Version-
8. Heal The World 7”Edit
9. Rock With You -single Version-
10. Human Nature -Album Version-
11. We Are The World -demo-
12. Say Say Say -Album Version-
13. Scream -Album Version-
14. Remember The Time -Album Version-
15. Off The Wall
16. Ben -single Version-
17. Thriller Megamix -Radio Edit-

特に
11曲目のマイケルオンリーのWe are the World デモver.が良かった。
say say sayも懐かしい思いで(今まで抱いてた偏見抜きのニュートラルな状態で)聴いてしまった。

私の場合、ずっと昔からスキャンダルまみれ(に晒されていた)彼に興味を持つ事ができず、今までずっとスルーでした。音楽も耳にはするけど、ただのヒット曲としか捉えてなかったし・・・

これまでそんな風に捉えてた私でさえ、どの曲もつい口ずさんでしまった。
そういうことって、そういうことって、やっぱり彼は偉大なスターだからってことにもなるんだよね・・・と再認識。


やっぱりこれに収録されていない曲(映画で聴いた曲)ももう一回聴きたいので、this is itも欲しくなっちゃうな・・・。





| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年9月21日 (日)

Music from the Wine Lands - putumayo

Putumayo Presents: Music from the Wine Lands

去年末クリスマスCDを買った時に合わせて購入したもの。
最近封を開けて聴いてみました。

このCDのテーマはワイン。
フランス、イタリア、スペインからポルトガル、ギリシア、南ア、オーストラリア、チリ、などなど12カ国のワイン産出国から13曲のセレクト。
ジャージーな曲が目立つので、気のせいかもしれないけれど葡萄の収穫&ワインの仕込み時期の“秋”に聴くような雰囲気があります。

ここ数年はワインというとデザートワインしか飲んでません。(もっぱらビールがメイン)
これを聴いていると、美味しいチーズとワインを飲みながらこのCDを聴くのもイイかなぁ~なんて思います。


≪お気に入り≫
1. "Tita" Pauline Croze - France
5. "Look Left" Alison Brown - USA
11. "2raumwohnung" Liebe - Germany

特に11曲目が好きですね。ボサノヴァ風で。
ボーカルなしの5曲目もいい。

視聴できるので、気になった方は下記サイトで聴いてみてください。
プテュマヨ ジャパン / music from the wine lands






| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年6月 7日 (土)

内なる心の叫び のやり場を求めて

楽器はまったくやったことがない私ですが、
先週、どうにもならない内なる心の叫び(要はストレスといいますか) のやり場を求めていたので、ちょっと興味があったドラムを今日体験してみました。

楽器の経験もないので、緊張などもあって変な汗をかいてしまったけれど、面白かったです。

弦楽器系はダメだし、口を使って噴く系(トランペットとか)もダメだし、単純に利き手に左右されそうにないドラムは私にとって入りやすいかもしれないと思っていたんですが、ドラムにも利き手によってドラムのレイアウト?が変わるらしいのを知ってビックリでした。
とりあえず右利きに合わせてやってみましたが、どちらを利き手にしても初心者には同じかなぁ?

難しかったけど、面白くて楽しいかも。
時間がとても早く感じました。(=夢中になってたのだわ。)

今週先週と気分はハードというかメタルな気持ちだったのですが、そんな内なる心の叫びは簡単に表現できるものではありませんね。・・・当然ですが。(笑)

そんなアホな気持ちは切り捨てて、
ちょっと続けてみようかな・・・と思ってます。
どういう習い方をしたらいいか?とか、場所とか時間とか・・・
仕事の都合もあるので、まだ少しアヤフヤな気持ちでいますが・・・

このブログにある「音楽」のカテゴリの内容もCDの感想だけではなくなるかもしれません。
とはいっても、やっぱり映画感想メインですが、たまにはプリザの時同様にこういうことも記録に残しときたいです。






| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月29日 (土)

New Orleans Christmas - putumayo

New Orleans Christmas
New Orleans Christmas
(↑amazon視聴コーナー有)

またまたプテュマヨCDのコレクションが増えました。(コレと、あと2枚増えました)

コチラは去年のクリスマス時期に発売された(と思う)ものですが、その時は特に欲しいとは思わなかったんですね。多分、クリスマスが過ぎてからコチラが発売されたのを知ったのかな?
今年は何かしらクリスマスソングを集めたCDを1枚は欲しいと思っていたので、コチラを購入した次第。

クリスマスは終わってしまったけど、クリスマスまでの忙しい中3~4回聴けたので、軽く感想を残します。

ちょいと自分の部屋でひとり聴くには勿体ない。
ナニゲにパーティ気分な雰囲気も漂う感じ。

音楽的に聴く時期は限られてしまうけれど、来年のクリスマスには早目に聴くことにしよう。
音楽よりも・・・ジャケットの方がスゴク気に入ってしまった一枚です。


=============================================

プテュマヨ日本語サイトが最近開設されました。↓

プテュマヨ ワールドミュージックジャパン HP
putumayoヒストリー(about us)やFAQは読み応えありますね。
ジャケットのイラストを提供しているニコラさんの情報もちょいと知りたいなぁ・・・。(検索しても、あまり情報がないので)





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月10日 (月)

swing around the world - putumayo

Putumayo Presents: Swing Around the World
Putumayo Presents: Swing Around the World

久々にプテュマヨのCDを購入しました。
初めてアマゾンを利用したんですが、(いまだにオンライン買い物に抵抗感があるので・・・)購入まで何ヶ月もウダウダしていた私。
アマゾンの輸入版価格は為替レートの洗い替えがあるのか?時々価格が変わるようです。
先月107円まで円高になった頃にチェックしてみたら、いい具合に価格が変わっていた上、輸入版キャンペーン10%オフにもなっていたので、思い切ってのアマゾンデビュです。

翌日到着しちゃうなんて、便利便利・・・。
梱包もしっかりしているのに、過剰な包装はしておらず、感心感心・・・。
CDや書籍は手に持って品定めしないと気が済まない私ですが、店頭で購入できないputumayoのCDは今後コチラで買う方が便利なので、今後とも利用していきたいなーと思ってます。

前置き長くなりましたが、やっとこさ手に入れたコチラのCDの感想を。。

不思議だなぁ・・・プテュマヨのCDは未踏のジャンルでも、とても聴きやすいのだ。
全てのCDに対して言えるかは分からないけれど、購入するモノはほとんどハズレなしです。(もちろん、視聴してから購入を決めてはいますが。。)

ジンバブエ・モーリシャス・本家アメリカ・イタリア・フランス・ハワイ・ギリシアと(タイトル通りに)世界を巡ってスウィングジャズの世界を堪能できる1枚です。

古い音楽とはいえど、何だか懐かしさも感じられる上にナニゲお洒落。
軽快で自然と身体が動いてしまいそうな曲ばかり。で、カッコイイ曲もありで、どれも聴き易かったです。


≪お気に入り曲≫
大御所系は、やっぱり耳を引く↓
Oscar Peterson with Clark Terry "Mumbles"
何だかなにげにオシャレっぽい。イタリアから↓
Alfredo Rey e la sua Orchestra "Fotoromanza"
= Photor romance


putumayo world music






| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年11月 8日 (木)

いくつかの映画に挿入されている気になる曲

前の記事『アレックス・ライダー』の感想記事で気になった挿入曲について後で調べたら、やはりPaul OakenfoldのReady Steady Goでした。

私は単に『コラテラル』に使われた曲だけだと思ってた・・・
でも、最近改めて借りて見た『ボーン・アイデンティティ』でも、今秋には『アレックス・ライダー』でも耳にしたので、すっかり気になる曲となり、検索をして調べてしまいました。

映画では、
『コラテラル』『ボーン・アイデンティティ』『アレックス・ライダー』の3作品のみに使われてるとのこと。
偶然にもここ1~2週間で3作品とも観てしまったし、何度も耳にしちゃったから・・・気になるワケだわ。
(ボーン・アイデンティティを公開当時に観た頃は全く気にも留めてなかったのに)

『コラテラル』では
トム・クルーズ演じる殺し屋のターゲットがいるクラブでかかっていたり・・・

『ボーン・アイデンティティ』では、
パリ市内(だったと思う)で繰り広げられるカーチェイスシーンで使用されてたり・・・

『アレックス・ライダー』では、
主人公アレックスが悪の親玉を追跡する時に使用されてたり・・・

と、どこでもピタリと当てはまるカッコイイ曲なのです。

映画以外でも
コマーシャルやゲーム、アメリカの車なんたら協会のテーマソング、ドラマ『エイリアス』でも挿入曲として使用されているそうで、もしかしたら他にも色々と使用されてるかもしれないですね。


話を少し広げると、
無知な私がここに紹介するのもナンなんですけど、
このOakenfoldさんはダンス音楽の大御所と呼ばれるお人だそうだ。
色々と解説を読みましたが、
音楽とは関係ない話に目が行ってしまった
『28日後…』の続編『28週後』という映画にゾンビ主演するらしい? 『28日後・・・』の続編があるなんて、初めて知ったので何だか気になる情報です。

少し横道にそれましたが、
映画をキッカケにして知ったお気に入り曲のお話でした。
(何年も前の・・・今さらながら・・・の曲で、あえて記事にするほどではないかもしれないですけど)

Reference : Wikipedia / ready steady go


Bunkka
↑ ready steady go収録アルバム 『BUNKKA』
だけど、もし買うなら私の場合、コチラ↓かな・・・

「コラテラル」オリジナル・サウンドトラック
映画『コラテラル』のサントラ




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 9日 (火)

ajuセレクト 北島三郎ベスト10

ひさかたぶりの更新。
一旦離れてしまうと、なかなかブログに手が出ず、少しの間放置しちゃいました。

これ、今までの記事とはちょっと別方向行っちゃってるかもしれませんね。このタイトルは・・
先月書きかけのまま、ずっと放置してたので、潔く更新しておきます。

**

全て網羅してはいないものの、密かに北島三郎ソングは好きだったりします。昔カラオケにハマってた時には、メンバー限定ですが必ず1曲は歌ってましたよ。

先月、プチ一人旅をしてきたんですね。
新幹線の中とか一人だとどうしても音楽必須になってしまうので、何だか急にサブちゃんが聴きたくなって、沢山取りこんで旅のお供にしちゃいました。

その時に色々聴いたものから、「整理」と「記録」という目的により、私個人によるベストを選曲してみました。

1.北の漁場
2.与作
3.伊勢の女
4.炎の男
5.函館の女
6.がまん坂
7.詠人(おじゃる丸オープニングソング)
8.まつり
9.兄弟仁義
10.ジャンゴ~さすらい~

以上、No.を付けてるものの順不同の10曲でした。

北島サブちゃんの曲には、『函館の女』のような女シリーズや、『山』『竹』などの一文字シリーズがあったりと、ナニゲに特徴があったりします
が、私の選曲については、そういうシリーズものからバランスの良い選曲をしていません。
本物ファンとはちょっと違った選曲になっています。(おじゃる丸のオープニングソング『詠人』を選曲する北島ファンはいないと思う。)

トップ3は『まつり』『北の漁場』『がまん坂』といった所でしょうか。

『伊勢の女』と、(初のカタカナタイトルである)『ジャンゴ~さすらい~』は、個人的に“今の旬”なのでそこに挙げてしまいました。

余談ですが、『ジャンゴ~さすらい~』をテーマ曲とした映画『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』を9月に観ました。好き嫌いハッキリ分かれる作品ですが、テーマ曲もポイント高かったので個人的には結構面白かったです。
映画の感想は後の記事に回すとします・・・

【追記】
これが聴きたい! 北島三郎
こういうCD数枚からの選曲なので、全て網羅した上での選曲ではありませんです。

<9/25の記事として移動の予定>




| | コメント (0) | トラックバック (0)